以下は、日本デジタルゲーム学会『デジタルゲーム学研究』7巻1号(47-48頁)に掲載された、ケイティ・サレン&エリック・ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ――ゲームデザインの基礎』の書評です。
採録後の掲載原稿の転載を許諾している同学会誌の投稿規定に基づき、転載します。
2015年8月30日日曜日
2015年8月16日日曜日
A Casual Revolution: Reinventing Video Games and Their Players
Jesper Juul, 『A Casual Revolution: Reinventing Video Games and Their Players』(The MIT Press, 2010)のメモ。
https://mitpress.mit.edu/books/casual-revolution
https://mitpress.mit.edu/books/casual-revolution
2015年8月6日木曜日
ゲーム開発教育を担当する大学教員の募集
モバイルゲーム市場の活況を反映してか、今年は例年になく、ゲーム開発教育を担当する大学教員の公募が出ているようです。ご参考までに、気づいたものをまとめてみました。
誤りがあるかもしれませんので、関心がある方は、リンク先の公募情報をご確認ください。
■東京工芸大学芸術学部ゲーム学科(プログラミング/任期あり、〆切:8月7日)
■立命館大学映像学部(インタラクティブ映像/任期あり、〆切:8月28日)
■沖縄国際大学産業情報学科(ゲーム開発演習等、〆切:9月28日)
■静岡理工科大学総合情報学部人間情報デザイン学科(デザイン分野、〆切:10月16日)
■北海道情報大学情報メディア学部情報メディア学科(モバイルアプリケーション開発分野、〆切:10月30日)
誤りがあるかもしれませんので、関心がある方は、リンク先の公募情報をご確認ください。
■東京工芸大学芸術学部ゲーム学科(プログラミング/任期あり、〆切:8月7日)
■立命館大学映像学部(インタラクティブ映像/任期あり、〆切:8月28日)
■沖縄国際大学産業情報学科(ゲーム開発演習等、〆切:9月28日)
■静岡理工科大学総合情報学部人間情報デザイン学科(デザイン分野、〆切:10月16日)
■北海道情報大学情報メディア学部情報メディア学科(モバイルアプリケーション開発分野、〆切:10月30日)
登録:
投稿 (Atom)