2016年12月18日日曜日

尚美学園大学講義「情報化と社会」授業スライド(2016年度)

尚美学園大学での講義「情報化と社会」の授業スライド(2016年度版)を、slide shareで公開しています。

【講義の概要】
人間は、自らや社会についての「情報」を求め、新聞や映画、電話、テレビなどのメディアや、コンピュータやインターネットのような情報技術を生み出してきた。一方、メディアや情報技術は、「情報社会」と呼ばれる新しい社会のインフラとなり、産業や地域などにさまざまな影響をもたらしている。本講義では、情報とメディアや情報技術、社会の関係を解説する。最初に、それらについての理論を説明する。次に、情報の生産・仲介・消費を可能にするさまざまなメディアと情報技術の特徴、それらが現れた背景とその影響を説明する。

第1回    「ガイダンス
第2回    「情報とメディアの理論(1) 情報社会論
第3回    「情報とメディアの理論(2) メディア論(1)
第4回    「情報とメディアの理論(3) メディア論(2)

第5回    「メディア・情報技術と社会(1) 新聞
第6回    「メディア・情報技術と社会(2) 電話
第7回    「メディア・情報技術と社会(3) 映画とアニメーション
第8回    「メディア・情報技術と社会(4) ラジオ
第9回    「メディア・情報技術と社会(5) ビデオゲーム
第10回    「メディア・情報技術と社会(6) テレビ
第11回    「メディア・情報技術と社会(7) ケータイメディア
第12回    「メディア・情報技術と社会(8) コンピュータ

第13回    「メディア・情報技術と社会(9) グローバル・メディア
第14回    「メディア・情報技術と社会(10) メディア・リテラシー
第15回    「授業のまとめ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。