2022年9月5日月曜日

(男性)アイドルの研究

前期の3年ゼミの最後に、卒論で研究したいテーマを発表してもらったところ、8人のうち4人がアイドルについて発表しました。ジャニーズを研究したいという学生が2、3人おり、ジャニーズの歴史とシステムについて教えてもらいました。

このままだと学生に指導してもらうだけになってしまうので、夏休みに男性アイドルに関する本を読みました。また、Youtubeでジャーニーズアイドルの動画を毎日見ています。おかげで、ちんぷんかんぷんだったキンプリ、セクゾ、Snow Man、SixTONESなどの違いを理解できるようになりました。
(まだ、各アイドルの名前は分かりませんが…。)

それぞれコンセプトがあって売れている理由も良く分かったのですが、オタクでも宮田君経由で知っていたKis-My-Ft2(キスマイ)を心情的に応援しています。新曲の「Two as One」も落ち着いた良い曲ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=WEyMPk4xEGU

また、昨日、たまたま「クローズアップ現代」でジャニーズとBTSに関する特集番組をやっていたので視聴しました。メイクをし、ピンクや黄色の衣装を着て、あざといポーズをとる、なにわ男子というグループのことを知りました。ジェンダーレスを取り入れた革新的なグループで、自分が身につけていたジェンダー観を揺り動かされました。授業でも動画を使えそうです。ジャニーズは保守的というイメージを持っていましたが、日々、そのイメージ・偏見が突き崩されています。
https://www.youtube.com/watch?v=qNrRnnG8glY
https://hochi.news/articles/20220901-OHT1T51047.html?page=1

太田省一『ニッポン男性アイドル史』は、女性アイドル論に比べて男性アイドル論が少ないことを指摘し、女性アイドル論の多さの背景には男性ファンが抱きがちなプロデューサー願望があると論じています(確かにそのような願望を持っていそうな男性評論家が思い浮かびます)。男性アイドルを通して時代や社会を理解する研究がもっとあっても良いように思います。

なお、ゼミの残り4人のテーマは、ネットラジオ、鏡音リン・レン、ASMR、ビジュアルノベルでした。8人中7人が音楽・音声を研究したいようです。ゲーム研究ゼミじゃなくなってますね。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。